1700年の昔からある杖立温泉には、
その温泉地のあちこちに数々の名所が眠っています。
派手さこそありませんが、素朴な風情あふれる
心やすらげる場所ばかりです。

温泉にひたってリフレッシュ!した後に、こんな名所巡り
いかがですか?

・W A L K I N G・

お大師様

「おだいしさん」と呼ばれる弘法大師の像の柔和な顔に心がやすらぎます。
正確には、大分県、天ヶ瀬町に位置しています。

odaishisan.jpg (10604 バイト)


元 湯

「筑後川上流に霊泉あり」といわれた杖立温泉の源泉です。また、応仁天皇産湯の地として知られ、産湯観音が祀ってあります。入浴無料です。

motoyu.jpg (9529 バイト)


白糸の滝

木々の間から岩の上を白く糸のように落ちてくる山水は「白糸の滝」の名にふさわしく、その女性的なやさしさを秘めた優雅な姿に心ひかれます。

shiraito.jpg (10228 バイト)


大神宮

荘厳な雰囲気の中に、長い歴史を漂わせる杖立の氏神様です。境内にそびえる大きないちょうは、なんと樹齢900年! daijingu.jpg (8045 バイト)

湯鶴薬師堂
(東林瑠璃堂)

湯鶴薬師堂とも呼ばれる弘法大師ゆかりの御堂。床下部分には「薬師湯」として知られる共同湯を持っています。 yutsuru.jpg (8390 バイト)

高野素十の句碑

この句碑は、当時「ホトトギス」で活躍した高野素十が、昭和29年、7回に渡り小国を訪れたことを記念したものです。 takano.jpg (8099 バイト)

西公園

杖立一の展望台。
眼下に湯煙りの杖立、遠くに阿蘇九重連山の眺望。「あずまや」で一休みしながらの眺めは最高。また、季節によって色をかえる自然の公園です。

薬師堂・生目八幡
(雲泉瑠璃堂)

目の病気にご利益があるといわれる生目八幡が奉ってあります。温泉街の中にあるので参拝もお気軽にどうぞ。 ikime.jpg (9939 バイト)

野口雨情の句碑

昭和9年に小国を訪れ、民謡についての講演会を行った野口雨情。この句碑は、それを記念して建てられたものです。 noguchi.jpg (8468 バイト)

馬頭観音

牛馬の守護神。
最近ではペット愛好家の参拝も多いようです。参道の石だたみ、両側の奉納旗、杉林…歩きながらの森林浴にも絶好です。

batou.jpg (7932 バイト)


杖立温泉神社

杖立温泉の守り神です。毎年5月27・28日には、豊かな温泉の恵みに感謝して「温泉祭」が盛大に催されます。 jinjya.jpg (8113 バイト)

杖立稲荷大明神

「正一位おいなりさん」として昔から親しまれてきました。最近では時勢に合わせて、いろんなお願いをかなえてくれるとか…? inari.jpg (9372 バイト)

白岩化石

熊本大学名…杖立層
ここで採れる白い化石は、約二万年前のものです。探してみて下さい。
ちょっと変わった杖立土産に…。もちろんお持ち帰ってもけっこうです。

shiraiwa.jpg (8087 バイト)


宇津尾権現

頭脳の神様として知られる霊験あらたかな権現様で、受験シーズンには参拝する人々がふえています。また吟霊水といわれる湧水を持ち帰る人も数多く見うけられます。

utsuo.jpg (10135 バイト)